求人公開日:2023/10/04

有限会社Leiの生活支援員求人 ( パート・アルバイト )
給与 | 時給 1,500 円 〜 |
勤務地 | 東京都板橋区 |
職種 | 生活支援員 |
利用者さまの在宅生活を24時間サポート。未経験でも活躍できます!
有限会社Leiは、24時間体制で障がいのある方の在宅生活を支える訪問介護事業所です。東京都板橋区を中心にサービスを展開。居宅介護支援による障がい者への訪問ヘルプサービスや重度訪問介護、移動支援を行っています。利用者さまは身体障がいの方がメインで、知的障がいの方は2~3名。障がい区分は5~6で約9割は重度の方です。年齢は30~60代の方が多く、10代の学生が1名います。約20名の方にご利用いただいており、ほとんどが一人暮らしの方です。 当事業所には約30名のヘルパーが在籍し、20代後半から50代中盤まで幅広くいます。スタッフの約8割が未経験からのスタートで、障がい者支援や訪問介護の仕事が初めてという方もチャレンジしやすい環境です。また、勤続年数が10年以上の常勤スタッフが多いのも当事業所の特徴です。働きやすい職場づくりに努めており、長く安心して勤められます。 また、入社時には、入社祝いとして5万円、3か月の試用期間終了後には、独り立ち祝いとして10万円、計15万円のお祝い金を支給しています。
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:パート・アルバイト
- 試用期間:6 ヶ月
- 雇用期間の定め:なし
応募要件
仕事内容
介護業務全般 ・身体介護(着替え、食事、入浴、排泄、就寝/移乗介助) ・生活援助(調理、掃除、洗濯、買い物代行) ・東京都(板橋区近郊)にあるご利用者様のご自宅を訪問して、障がい者介護サービスをおこないます ・外出介助
給与・賞与
給与
- 時給 1,500円 ~
賞与
- 賞与:あり
昇給
- 昇給:あり
手当
通勤手当:あり
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 10:00 〜 22:00(休憩 60 分)
- 16:00 〜 22:00(休憩 60 分)
- 17:30 〜 19:00(休憩 60 分)
- 備考:
月~土 ・10:00~22:00 ・16:00~22:00 火 ・9:00~13:30 ・17:30~19:00(※介護職員初任者研修必須) 木 ・17:00~18:30(※介護職員初任者研修必須) 水・日 ・22:00~翌10:00 休憩:勤務時間が6時間を超えた場合は45分、8時間を超えた場合は60分
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:5 〜 10 時間 / 月
- 固定残業制:なし
レバウェル編集局が取材しました!有限会社Leiの取材レポート
有限会社Leiで働く魅力
POINT
1
教育・スキルアップ
教育体制が万全なので未経験の方も安心。資格取得支援制度も充実しています
有限会社Leiは安心の教育体制を整備しており、未経験から介護のプロを目指せます。新人さんには先輩スタッフが2~3ヶ月ほどOJT教育を実施。自信がつくまで同行訪問を継続し、不安が残る間は期間を延ばして指導を行います。 また、資格取得支援制度が充実していることも魅力です。無資格・未経験の方は、2日間の社内研修で重度訪問介護従業者資格を取得。加えて、2ヶ月ほどの期間を使い、介護職員初任者研修の取得もサポートします。ほかにも、介護福祉士実務者研修や介護福祉士などの資格も、費用を全額補助。資格取得支援制度を活用し、常勤スタッフの100%が介護福祉士を取得しています。 業務に活かせる内容であれば、外部研修の参加費用も法人が全額負担しスキルアップを支援。参加してみたい外部研修があれば、ぜひご相談ください。
当施設は担当制ではないため、たくさんの利用者さまの支援ができます
POINT
2
働きやすさ
リフレッシュ休暇は最大7連休! 手厚い福利厚生が働きやすさの秘訣です
有限会社Leiは、スタッフが働きやすい環境整備に配慮しています。希望休は月4日まで申請でき、ほぼ希望が通るうえ、連休にすることも可能です。また、年に1度はリフレッシュ休暇の取得もでき、最大で7連休の長期休暇がOK。リフレッシュ休暇を利用して、旅行を楽しんでいるスタッフもいます。福利厚生の一環で越後湯沢にはマンションの1室を保養所として所有しており、無料で宿泊することも可能です。 非常勤スタッフは、自分の都合に合わせて働き方を決められ、Wワークも可。勤務日数や曜日、勤務時間の相談ができます。当事業所では、業務の報告や記録にはスタッフ個人のスマホを使っているため、通信手当として月4,000円を支給。また、18歳までの子どもがいる常勤スタッフには、子育て支援手当として第一子に月3万円、第二子以降に月1万5,000円を支給しています。

日ごとにシフトを作成し、24時間体制で利用者さまのケアに当たっています
POINT
3
職場の特徴
困ったときは相談できる。訪問は1人でも仲間とのつながりを感じられます
有限会社Leiは、訪問先からいつでも相談しやすい環境を整えているので、安心して業務が行なえます。困ったことがあったときには、電話やLINEですぐ相談できる体制を整備。利用者さまとの関わり方で悩んでいるときには専任の担当スタッフ、ヘルパー業務の分からない部分は仲間のヘルパーや管理者につなぎ、適切なアドバイスが受けられます。訪問の際は基本的に直行直帰のため事務所へ寄ることはありませんが、たとえ訪問先で1人であっても仲間とつながり、助け合える安心感があります。 また、定期的に会議を行い、利用者さまについての情報を共有。質問や相談なども話し合える良い機会となっています。ほかにも、年に1度の面談を実施。仕事のことはもちろん、悩みはないか管理職がスタッフにヒアリングし、助言など必要なサポートも行っています。
1日の訪問数は1〜2件。利用者さまの生活を朝から夜までサポートしています
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
訪問の仕事が不安でも大丈夫。安心の教育・フォロー体制を整備しています
訪問介護の仕事が未経験の方は、1人きりで訪問し業務を行うことに不安を感じるかもしれません。しかし、有限会社Leiでは教育体制を整え、利用者さま一人ひとりへの対応や提供するサービスについても、丁寧に指導するので安心です。新人さんの自信がつくまではしっかりと同行訪問を続けるので、心配はいりません。 また、訪問先で困ったことがあっても、すぐ相談ができるフォロー体制も整えています。何かあれば電話やLINEで相談が可能。相談担当のスタッフが在籍しているほか、仲間のヘルパーにも質問や相談がしやすいので、独り立ち後も安心して業務にあたれます。
職場の風景
有限会社Leiの職場環境について
有限会社Leiの基本情報
事業所名
有限会社Lei(ゆうげんがいしゃれい)
所在地
〒1730024
東京都板橋区大山金井町27-8
施設形態
法人情報
有限会社Lei ( ゆうげんかいしゃれい )
有限会社Lei周辺の生活支援員求人(パート・アルバイト)
生活支援員の求人
時給
1,300
円
〜
1,600
円
無資格・未経験の方でも、安心して幅広く介護を学ぶことができます
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
生活支援員の求人
時給
1,500
円
〜
生活支援員の求人
時給
1,300
円
〜
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
生活支援員の求人
時給
1,600
円
〜
利用者さまと距離の近い訪問介護。感謝のお言葉が職員のやりがいです!
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
生活支援員の求人
時給
1,230
円
〜