求人更新日:2024/12/02

株式会社RebeL
Life Innovation(ライフイノベーション)の看護師・准看護師求人 ( パート・アルバイト )
給与 | 時給 1,400 円 〜 1,600 円 |
勤務地 | 埼玉県越谷市 / 北越谷駅 |
職種 | 看護師・准看護師 |
配属先 | 施設 |
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:パート・アルバイト
- 試用期間:なし
- 雇用期間の定め:なし
備考:
加入保険は法定通り
応募要件
仕事内容
・看護業務(バイタル測定等) ・体調不良者やケガの看護、処置 ・入浴、排泄および食事等の身体介助 ・調理、洗濯および掃除等の家事支援 ・その他の必要な日常生活上の支援 ・創作的活動または生産活動の機会の提供 ・その他の身体機能または生活能力の向上のために必要な援助
給与・賞与
給与
- 時給 1,400円 ~ 1,600円
賞与
- 賞与 年1回
昇給
- 昇給:なし
手当
通勤手当:~ 20,000円 / 月
備考:
交通費一部支給(上限20,000円)
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
その他福利厚生
- 正社員登用あり
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 12:00 〜 18:00(休憩 45 分)
- 備考:
12:00~18:00 ※休憩時間は法定通り付与 (勤務が6時間超の場合45分、8時間超の場合60分)
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:0 〜 0 時間 / 月
- 固定残業制:なし
現場スタッフ紹介
20代後半
職種:
ヘルパー・介護職- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2022年
- 経験年数:ヘルパー・介護職 2年
転職について
入職した理由
求人サイトに掲載されている写真が、スタッフ同士の仲が良さそうに見えてとても良いと思いました。面接時に明るく対応してもらったことが決め手になりました。
働いてみての感想
入浴介助が初めてだったので、慣れるまでは少し大変でした。自分が対応することで、利用者さまが喜んでくれたり、笑顔を見せてくれたりするとやりがいを感じますね。市内で行われるイベントに参加し、利用者さまと一緒に作品作りをしたことが印象に残っています。
職場について
職場の魅力
近隣のスポーツジムが24時間通い放題なので、健康促進につながっています。また、利用者さまだけでなく、スタッフ同士も仲が良いので、職場の雰囲気が明るくて働きやすいですね。
おすすめの方、向いている人
多様なサービスを提供しているので、多くのことを学べます。お一人おひとりに合わせた接し方が必要なので、利用者さまに向き合える方が活躍できると思います。
プライベートとの両立
残業がほとんどないためワークライフバランスが整っています。仕事とプライベートの区別をつけてメリハリのついた生活が送れていますよ。
40代後半
職種:
ヘルパー・介護職- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2022年
- 経験年数:ヘルパー・介護職 7年
転職について
入職した理由
これまで高齢者の方に携わる仕事をしていましたが、以前から障がいのある方をサポートする仕事にも興味があったんです。あるとき、求人サイトからスカウトされ、はじめは「未経験の私にもできるのかな」と思っていましたが、面接を行い採用されました。オープニングということもあり、皆で一から作りあげるところに魅力を感じ、入職を決めました。
働いてみての感想
生活介護という意味では、高齢者の方も障がい者の方も1日のスケジュールがほぼ同じですが、さまざまな違いを感じました。当事業所の利用者さまは年齢が若く、自分の子どもと同じくらいの方がほとんどですね。お一人おひとりにこだわりやルーティンがあり、接し方や介助方法などが高齢者の方とは異なる方法があります。奥が深い仕事だと思います。
職場について
職場の魅力
スタッフの意見や提案を取り入れてくれる職場なので「次はああしてみよう!」「こうしてみよう!」と意見交換などを行い、次のチャレンジなどを決めることができます。自分たちで考えて行動できる環境なので、成長できる職場だと思います。 また、スタッフの家族が参加できるバーベキューや忘年会などを行っており、アットホームな職場の雰囲気が魅力です。
おすすめの方、向いている人
生活介護という仕事は大変な場面が多くあります。経験や知識も必要ですが、どんなときでも利用者さまに寄り添った対応ができる方ややる気のある方に向いていると思います。
プライベートとの両立
以前の職場では、土日もお正月も家族と過ごす時間があまり取れませんでした。しかし、今の事業所は土日がお休みなので、家族との時間がしっかり確保できて、プライベートが充実しています。
この仕事への思い
ご自身で食事をとれず、なかなか食べてくれない方が、食事介助をした際に心を開いてくださり、自分に慣れてくれたと感じたときはうれしく思いました。こうした経験が働きがいにつながり、これからも頑張ろうという気持ちになります。
レバウェル編集局が取材しました!Life Innovation(ライフイノベーション)の取材レポート
Life Innovation(ライフイノベーション)で働く魅力
POINT
1
職場の特徴
日中はインカムで情報共有! 系列事業所と連携し利用者さまを支えます
Life Innovation(ライフイノベーション)の利用者さまは、系列の訪問介護と併用している方も多く、事業所の壁を超えた連携がスムーズに行えます。たとえば、訪問介護の利用者さまで日中不穏になってしまったり、食事をなかなかとれなかったりした方が、当事業所に通うことでスムーズに行動できるようになった例も。法人全体で「どういう支援が利用者さまの暮らしやすさにつながるか」といったことを話し合い、ご家族に提案できるところが強みです。 また、1日の流れは、午前10時30分に始業し、午前11時〜12時に受け入れを行い、食事からスタートします。午後1時30分〜2時の間に外出して運動機能の向上や交通訓練を実施。午後3時または午後3時30分〜午後5時30分の間に1対1で入浴を行います。その間、ほかの利用者さまは創作活動や自分の好きなことをして過ごし、午後6時に送り出しを開始します。事業所内でも出勤時と退勤前にミーティングを行い、日中はインカムを使って常に連携がとれる体制が魅力。仲間と協力して業務を行える職場です。
POINT
2
教育・スキルアップ
独立支援体制あり! 定期的な勉強会で障がい者支援知識を身に付けられます
Life Innovation(ライフイノベーション)では、入職後3ヶ月間は新人研修を行い、業務に慣れるまでは先輩スタッフが付いて丁寧に指導を行います。1日の利用者数は約10名と少なく、毎日通われる方もいるので、利用者さまの特徴について比較的覚えやすい環境です。 また、法人全体で月に1度はテーマに沿った勉強会を実施しており、スタッフの成長を応援。テーマのほかに、ケアや制度、障がい特性、病気のことなどについてスタッフから質問を募り、その中から今必要なものを選んで知識を深めています。資格取得支援を行っており、強度行動障がい支援者養成研修を全員が受講できるよう働きかけていることが特徴。働きながら、障がい者支援について学びたいという方にぴったりの職場です。 なお、当事業所でスキルを身に付け、次のステップへ向かいたいという方へのアフターフォローが手厚いところも魅力です。独立に向けて、請求業務といった事務作業などを細かく指導するほか、オープン後には月1〜2回ほど当事業所の管理者からのアドバイスを受けられます。「ゆくゆくは独立して自分の力を試したい」という方にも最適です。
POINT
3
働きやすさ
朝はゆっくり午前10時30分始業。土日休みで自分の時間を大切にできます
Life Innovation(ライフイノベーション)の就業時間は午前10時30分〜午後7時30分までで、比較的朝の時間をゆっくり過ごせます。早起きをして家事をしたい、朝は運動をしたい、という方も始業までの時間を有効活用することが可能です。残業は、月に1度の勉強会の際に多少残ることがありますが、基本的にほとんどありません。土日がお休みなのであらかじめ予定が立てやすく、プライベートな時間をしっかり確保できます。 また、送迎はフリードやフィットといったコンパクトカーを使用しています。利用者さまのご家族への引継ぎなどを行うため、同乗できれば運転免許は必須ではありません。車の運転が苦手な方や運転免許をお持ちでない方でも活躍できる職場です。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
医療行為は少なめ! ブランクのある看護師の方も安心して働ける職場です
Life Innovation(ライフイノベーション)には、経管栄養法や胃ろうを活用している方があまりいらっしゃらないため、看護師による医療行為はほとんど発生しません。看護師は、基本的に生活支援員と同じ関わり方を行っていることが特徴。そのため、看護業務のスキルを磨きたいという方には物足りなさを感じることがあると思います。 当事業所で身に付くスキルは、利用者さまお一人おひとりに合った支援を見極める力です。相談内容は入浴時の皮膚トラブルや排便コントロールといった基本的支援なので、看護師経験が少ない方やブランクがある方でも活躍できるところが魅力。月に1度は提携先の訪問診療医が往診に来るので、何かあれば相談することも可能です。「看護だけでなく、介護や福祉の仕事に興味がある」という方が輝ける職場です。
職場の風景
Life Innovation(ライフイノベーション)の職場環境について
Life Innovation(ライフイノベーション)の職場環境スコア
事業所全体
平均
年齢
33
歳
未経験
50
%
男女比
40
%
:
60
%
柔軟な
勤務スタイル
勤務時間で
きっちり
一人で
もくもく
大勢で
連携して
育成重視
即戦力重視
Life Innovation(ライフイノベーション)の基本情報
事業所名
Life Innovation(ライフイノベーション)(らいふいのべーしょん)
所在地
〒3430022
埼玉県越谷市東大沢4丁目32−8
交通情報
- 東武伊勢崎線北越谷駅 徒歩 19 分
施設形態
休業日
- 祝日は営業
その他、設備
- 寮・社宅
- 寮・社宅なし
- 保育施設
- 託児所なし
- 駐車場
- 駐車場
- 駐車場あり
- 備考:
敷地内駐車場有
- 駐車場
職員情報
- 全体
- 人数:9 名
- 平均年齢:33 歳
- 男女比:40% : 60%
- 未経験:50%
- 看護師・准看護師
- 人数:1 名
- サービス管理責任者
- 人数:1 名
法人情報
株式会社RebeL ( かぶしきがいしゃれべる )
Life Innovation(ライフイノベーション)周辺の看護師・准看護師求人(パート・アルバイト)
看護師・准看護師(訪問)の求人
時給
2,000
円
〜
2,500
円
看護師・准看護師(施設)の求人
時給
1,300
円
〜
看護師・准看護師(施設)の求人
時給
1,100
円
〜
1,200
円
看護師・准看護師(施設)の求人
時給
1,300
円
〜
1,500
円
看護師・准看護師(施設)の求人
時給
1,400
円
〜
1,600
円