求人公開日:2024/12/02

株式会社雅
越谷訪問看護ステーションの看護師・准看護師求人 ( 正社員 )
給与 | 月収 280,000 円 〜 |
勤務地 | 埼玉県越谷市 |
職種 | 看護師・准看護師 |
配属先 | 訪問 |
職種を問わず情報共有! 看護とリハビリの両軸で利用者さまの生活を支えます
越谷訪問看護ステーションは、埼玉県越谷市の中心部に位置する事業所です。2013年に開設し、現在の利用者さまの登録数は180名ほど。年齢層は75~85歳が中心で、要介護1~3の方が多く利用しています。 当事業所には看護師・理学療法士・作業療法士が在籍し、看護とリハビリテーションの両軸で利用者さまのケアを行っています。分からないことがあれば、職種を越えて相談ができる環境です。研修や勉強会にも全員が参加可能で、それぞれの視点から意見交換を行っています。年齢に関係なく、和やかで明るい仲間とともに働くことができるのも当事業所の魅力。仕事の内容はもちろん、プライベートな話題まで飛び交っているからこそ何でも相談しやすい雰囲気のある職場です。 職員にはスマートフォンを貸与しており、LINEグループで情報共有をスムーズに行えるよう工夫しています。日頃から全員で連携を取りながら働けるため、チームで利用者さまを支えたい方におすすめです。
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:正社員
- 試用期間:3 ヶ月
- 雇用期間の定め:なし
備考:
待遇: 定年-60歳(その後は応相談) 退職金制度-有り(勤続3年以上勤務したものに支給する)
応募要件
仕事内容
【自動車による訪問看護業務】 ・越谷市を中心に、1日4~5件ほど訪問して頂きます。 ・その他日々の記録や訪問看護計画書・報告書等の作成業務があります。 ・居宅介護支援事業所や病院の連携室などへの挨拶回り等もお願いすることもあります。 ・オンコールは分担して行っており、現状では月に2~3回ほどあります。 (オンコール手当あり) ・社用車は全車カーナビ付きで安心です。 ※要普通自動車免許(AT限定可)
給与・賞与
給与
- 月収 280,000円 ~
- 備考:
手当含む ※給与は経験・資格によって変わります。詳しくはお問い合わせください。 手当: 資格手当:20,000円 皆勤手当:20,000円 扶養手当:10,000円/1人 業務手当:25,000円~ 職務手当:5000円~ 昇給:年1回(実績や勤務形態による)
賞与
- 賞与 年2回
- 備考:
前年度実績基本給✕1.5を2回支給
昇給
- 昇給:あり
手当
通勤手当:あり
備考:
全額支給 車通勤可能(無料駐車場有り)
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
その他福利厚生
- 制服付与
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 09:00 〜 18:00(休憩 60 分)
- 備考:
休日: 土日祝日休み 休暇: 有給休暇 慶弔 産前産後休暇 育児休暇 介護休暇 夏期休暇(8/13~8/15) 年末年始休暇(12/30~1/3)
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:0 〜 3 時間 / 月
- 固定残業制:なし
休日・休暇
休日
- 年間休日:120 日
- 休日制度:
年間休日120日以上
現場スタッフ紹介
職種:
看護師・准看護師- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2020年
- 経験年数:看護師・准看護師 23年
転職について
入職した理由
以前も訪問看護で働いていたのですが、その職場の方にお誘いいただいたのがきっかけで入職しました。知っている人が働いている職場なので安心感もありました。
職場について
職場の魅力
小規模な会社だからこそ、柔軟に対応してもらえるところを魅力に感じています。自分の生活やライフスタイルに合わせて相談に乗ってくれる環境です。頭ごなしに制限されることもないので働きやすいです。
おすすめの方、向いている人
困った人を見たら誰でも声をかけてしまうような、そんな人柄の方と一緒に働きたいですね。「手を差し伸べたい」という気持ちを持っている方であれば、何かにつながっていく職場だと思います。
プライベートとの両立
残業がほぼないことに加え、有休消化率も高い職場です。希望休も通りやすいのでプライベートとの両立をしっかりしながら働くことができています。
40代前半
職種:
看護師・准看護師- 雇用形態:パート・アルバイト
- 入職年月:2022年
- 経験年数:看護師・准看護師 12年
転職について
入職した理由
家族との時間を確保するため、転職を考えていました。以前から訪問看護に興味があったことに加え、越谷訪問看護ステーションならライフスタイルに合わせた働き方が可能だったことが入職の決め手です。
働いてみての感想
スタッフは皆話しやすいので連携が取りやすいです。訪問時は外気温の影響を受けるため夏は車内も非常に暑くなるのは、思ったよりも大変なポイントかなと感じています。
職場について
おすすめの方、向いている人
利用者さまの困りごとが自分たちの介入により解決し、「来てもらえて良かった」と言っていただいたときにとてもやりがいを感じます。利用者さんの思いや、生活を一番に考えられる人に向いていると思います。
プライベートとの両立
希望した勤務時間で働かせてもらっているので、家族との時間がとれます。プライベートとの両立をしっかりしながら働くことができています。
入社前後でギャップを感じたこと
幅広い知識を得ておかなければならないこと、自分で判断しなければならないことが多くありました。その分、在宅における判断力、対応力が身に付きます。
40代後半
職種:
看護師・准看護師- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2018年
- 経験年数:看護師・准看護師 26年
転職について
入職した理由
子どもが幼稚園に通っている間に短時間でも働ける職場を探していたときに越谷訪問看護ステーションを見つけました。時短勤務が可能なことに加え、待遇面も条件に合っていたため入職を決めました。
働いてみての感想
訪問看護の経験はありませんでしたが、利用者さま一人ひとりに向き合えて、都度看護計画を考え実践できる点が良いと感じています。働きながら介護保険の仕組みといった知識をつけることもできました。 良いスタッフに恵まれていることも、当事業所の魅力だと思います。
職場について
おすすめの方、向いている人
利用者さまのことを真剣に考えて、より良い方法を模索しようとする姿勢のある方に向いていると思います。いろいろな場面に遭遇するので、ある程度の経験と知識、柔軟な対応力も必要だと感じます。
プライベートとの両立
訪問の仕事なので、隙間時間に買い物を済ませたり、子どもの様子を見に行ったりすることもあります。時間を有効的に使えるので助かっています。
その他
印象に残っているエピソード
他職種と意見交換をして褥瘡治療を行い、症状が改善に向かったことが特に印象に残っています。リアルタイムで必要な看護を提供でき、結果につながったときにはとてもやりがいを感じます。
レバウェル編集局が取材しました!越谷訪問看護ステーションの取材レポート
越谷訪問看護ステーションで働く魅力
POINT
1
職場の特徴
座席は自由! 何でも話せる「帰りたくなる事務所づくり」を追求しています
越谷訪問看護ステーションでは、話しやすく相談しやすい雰囲気作りのための工夫を取り入れています。職員は毎朝事業所での朝礼に参加し、打ち合わせをしてから訪問先へ。場合によっては直行直帰となるケースもありますが、ほかの職員と顔を合わせる機会を多く設けるようにしているため、気軽にコミュニケーションを取れます。座席はフリーアドレス制を採用しており、空いている席に自由に職員が集まり、話しながら作業をすることも。事務所内にはジャズの音楽が流れ、リラックスして業務にあたれます。訪問の仕事特有の孤独感なく働けるよう、事務所に帰ってきたくなるような雰囲気作りを心掛けている事業所です。 何気ない会話から生まれたアイデアを積極的に採用していることも、当事業所の特徴の一つです。過去には職員からの意見でSNSを開設したこともあります。手を挙げた人の意見に耳を傾けるよう努めており、新しいことに挑戦したい気持ちがある方にもぴったりの職場です。

レンガ造りの外観は落ち着いた雰囲気で、職員からも評判です!
POINT
2
教育・スキルアップ
入職後は定期的にスキルチェックを実施。着実に成長していける環境です
越谷訪問看護ステーションでは訪問看護初心者の方でも安心の教育制度を導入しています。入職後は、利用者さまのことを理解するため先輩職員に同行。見て学ぶ期間を1ヶ月ほど設けています。自信がつくまで何度でも同行するので、安心して業務を覚えることが可能です。慣れてきたら、徐々に先輩職員が担当している利用者さまを引き継いでいきます。入職後1・3・6ヶ月のタイミングでは、チェックリストを用いたスキルチェックを実施。習熟度に合わせて定期的に指導を行っています。自分のスキルを客観的に確認しながら、着実に成長していくことができます。 また、社内研修を必要に応じて実施しています。内容は褥瘡の処置や爪切りなどの手技をはじめ、現場で直面する課題を解決する助けとなるものが中心。新人さんだけでなく、既存職員も自身のスキルを振り返りながら定期的に自分と向き合い、継続してスキルアップしていくことができます。

カフェのようなBGMが流れる、明るくきれいな事務所です
POINT
3
働きやすさ
お休みの取りやすさと柔軟なスケジュールでプライベートとの両立が叶います
越谷訪問看護ステーションは、土日は基本的にお休みで、年間休日は約120日です。希望休はほぼ100%通すよう配慮しているほか、有給休暇と合わせて連休の取得も相談可能。過去にはお子さんの部活動の遠征で1週間ほど連休を取った職員もいます。 また、訪問に支障がなければ中抜けもOK。利用者さまの都合に合わせてスケジュールを調整しながらプライベートと両立させることが可能です。 常勤の方はオンコール対応がありますが、回数は月に3~4回程度。日頃から利用者さまに関する情報共有をしっかりと行っており、どうしてもオンコールを担当できない場合は仲間がフォローするのでご安心ください。

座席はフリーアドレス制。好きな席で作業ができます
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
入力作業を終えたら事務員にお任せ! 訪問業務に優先的に時間を使えます
訪問看護は利用者さまと接する時間だけでなく、書類業務も多くある仕事です。特に月末には報告書や計画書などの作成が発生するため、「訪問のケアのみに集中できる」とお考えの方や書類作業が苦手な方は、初めはギャップを感じるかもしれません。 越谷訪問看護ステーションでは事務専門の職員を配置し、訪問職員が入力を終えたあとの作業を担当しています。印刷をはじめとする事務作業をサポートしており、訪問業務に優先的に時間を使えるよう努めています。入力は手が空いた隙間時間にも進めることが可能です。事務作業に苦手意識がある方の負担を減らせるよう工夫しています。
職場の風景
越谷訪問看護ステーションの職場環境について
越谷訪問看護ステーションの基本情報
事業所名
越谷訪問看護ステーション(こしがやほうもんかんごすてーしょん)
所在地
〒3430023
埼玉県越谷市東越谷4-11-5
施設形態
法人情報
株式会社雅 ( かぶしきがいしゃみやび )
越谷訪問看護ステーション周辺の看護師・准看護師求人(正社員)
看護師・准看護師(訪問)の求人
月収
260,000
円
〜
350,000
円
越谷市との医療連携にも注力。利用者さまに寄り添った支援ができる職場です!
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
看護師・准看護師(訪問)の求人
月収
300,000
円
〜
450,000
円
看護師・准看護師(外来)の求人
月収
235,000
円
〜
320,000
円
看護師・准看護師(施設)の求人
月収
250,000
円
〜
300,000
円
未経験者大歓迎!☆全く新しいスタイルの生活介護☆12・1月入社の方お祝い金有!
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
看護師・准看護師(施設)の求人
年収
230,000
円
〜