求人公開日:2025/02/10

清新南クリニックの看護師・准看護師求人 ( パート・アルバイト )
| 給与 | 時給 1,700 円 〜 |
| 勤務地 | 東京都江戸川区 |
| 職種 | 看護師・准看護師 |
| 配属先 | 外来 |
患者さんの人生に寄り添うやりがい。地域との温かい絆を大切にする職場です
清新南クリニックは、1985年に創立された江戸川区清新町にある医療機関です。内科と小児科を標榜しており、1日あたりの来院数は30~40名ほどとなっています。患者さんの多くは、内科を受診される60~80代の方々です。 当クリニックは、地域に密着した医療機関として地元の方々に長く愛されています。地域に団地ができた当時から開設しており、毎月通院される患者さんも多い状況です。来院時の問診では、受付スタッフや看護師が雑談を交えながら患者さんの顔色や様子を確認しています。患者さんとの距離が近く、一人ひとりの人生と長く関わりながら信頼関係を構築できる環境です。“○○さん”とスタッフを名前で呼んでくださる方も珍しくありません。コロナ禍の発熱外来でマスクが不足していた時、患者さんにとっても貴重なマスクをわざわざお届けしてくださったり、ポストに温かいお礼のお手紙が入っていたこともあり、地域との強い絆を大切にしています。勤続20年以上のスタッフは“患者さんの人生に関われるのがこの仕事を続けていける原動力”と話しています。
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:パート・アルバイト
- 試用期間:3 ヶ月
- 雇用期間の定め:あり
備考:
雇用期間:1年 契約更新の可能性:あり(原則更新) 土曜もシフトで勤務できる方必須
応募要件
仕事内容
◎配属先における看護業務全般 配属先:外来 診療科目:内科,小児科 一日の外来人数(参考):30-40名
給与・賞与
給与
- 時給 1,700円 ~
- 備考:
准看護師時給1700円~、正看護師時給1800円~ 【加入保険について】 勤務時間や日数により社会保険加入の有無を決定する。
賞与
- 賞与:なし
昇給
- 昇給:あり
手当
通勤手当:あり
備考:
実費支給 車通勤不可 バイク通勤不可
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 09:00 〜 17:30(休憩 105 分)
- 09:00 〜 12:30(休憩 0 分)
- 備考:
週1日以上 毎週木曜日:① 土曜日:② ■勤務時間関連の詳細 毎週木曜日(8-11月)検診業務+外来週1日(月火水金土)勤務できる方 土曜もシフトで勤務できる方 ■休憩時間 休憩時間12:30-14:15 ※勤務時間に応じて変動する可能性あり(休憩時間は法定に準ずる) 休日・休暇: 休日休暇はシフトによる 有給休暇:法定通り付与
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:0 〜 5 時間 / 月
- 固定残業制:なし
応募するか迷ったら...
求人について事業所に質問する
質問内容を選んでください
現場スタッフ紹介
職種:
看護師・准看護師- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2002年
転職について
働いてみての感想
清新南クリニックで働き始めて、20年以上になります。以前、ある患者さんに何気なく“大丈夫よ”と、お声掛けしたことがありました。私自身は全く覚えていなかったのですが、後日その方から“あの言葉にすごく救われたんです”と言っていただけたときは、本当にうれしかったですね。私たちの一言ひとことが、患者さまにとってどれだけ大きな意味を持つのか、責任の重さを感じて身が引き締まる思いでした。少しでも患者さんに安心していただけるように、笑顔で接することをいつも心掛けています。
職場について
職場の魅力
清新南クリニックは地域に密着して長く続いているので、患者さんの人生にずっと長く寄り添えることが大きな魅力です。また、フラットな雰囲気で意見しやすい職場であることも、20年以上働き続けてこられた理由の1つだと思っています。
この仕事への思い
外来で働いていると、まるで社会の縮図を見ているようです。ご高齢の夫婦が支え合う老老介護や、息子が母を介護する姿、さまざまな事情を抱えた方々など、100人いれば100通りの人生があります。一つひとつの大切な人生に関わらせていただける、本当に素晴らしい仕事です。小さい頃に患者さんとして来ていたお子さまが大きくなり、結婚して親になってまた来てくれると、まるで親戚のおばちゃんのような気持ちになります。“大きくなったわね”とこちらから声を掛けることも。また、患者さんが亡くなられた後、そのご家族が“生前はお世話になりました”と報告に来てくださることもあるんです。こんなに深く人と関われる仕事は、ほかにはないと思っています。
その他
求職者の方へのメッセージ
看護師長として、新人スタッフにはいつも“大丈夫だよ”と伝えてあげたいと思っています。もし仕事が辛くなったときは、「それは仕事が辛いのか、それとも看護そのものが辛いのか」を自分に問い掛けてみてほしいです。私自身も昔、先輩の“看護が好きなら大丈夫”という言葉に支えられた経験があります。なので、看護が好きな気持ちがあるのなら、何も心配ありません。自信を持って看護の道を進んでいってほしいなと思います。
レバウェル編集局が取材しました!清新南クリニックの取材レポート
清新南クリニックで働く魅力
POINT
1
職場の特徴
職種の垣根を越えたチーム連携が強み。オープンな環境で意見を発信できます
清新南クリニックは、職種を越えて意見を出し合いながら、チームで連携して働ける職場です。患者さんが安心して通えるクリニックを目指し、スタッフ全員が日頃から考えて行動しています。忙しい時間帯でも各ポジションが信頼し合い、阿吽の呼吸で業務を遂行するチームワークが当クリニックの強みです。 また、医師と患者さんの橋渡し役として、看護師や受付スタッフが重要な役割を担っています。診察前の問診やバイタルチェックなどで優先度を判断し、患者さんが伝えそびれた情報も適切に医師へ共有。逆に、医師からの連絡事項を患者さんに分かりやすく伝えることも大切な仕事です。 ほかにも、当クリニックはスタッフの意見を大切にしています。普段のコミュニケーションの中でスタッフの意見が採用されることも多く、過去には電子カルテの導入を行ったことも。スタッフ間で意見が分かれたときには看護師長が間に入って調整し、円滑なコミュニケーションを促進しています。院長は、スタッフが失敗しても“次は気を付けてね”と優しく声掛けする、穏やかで話しかけやすい存在です。日々積み重ねた強い信頼関係のもと、チームの一員として責任感とやりがいを持って活躍できます。

多職種で力を合わせ、患者さんが安心して通えるクリニックを目指しています
POINT
2
働きやすさ
残業はほぼゼロ。希望休は上限なく提出でき、プライベートも大切にできます
清新南クリニックは、仕事とプライベートを両立しやすい環境です。「困ったときはお互いさまの精神」で、スタッフ同士助け合う文化があるため、急な体調不良や子どもの用事などでも安心して休めます。シフトは月ごとに決めており、希望休は上限なく提出可能。スタッフが自発的にほかのメンバーを気に掛けながら希望休を出しており、無理のないシフト調整が実現しています。1時間単位での休みを取ることも可能です。急にスタッフが休むことになった場合は、出勤しているメンバーで業務に優先順位を付けながら、その日の仕事が回るように動いています。 また、当クリニックはスタッフ間で協力しながら仕事を進めており、ほぼ定時で帰宅できる職場です。“午後5時になってから〇〇しよう”“そろそろ片付けの準備だね”とスタッフが時計を見ながら声を掛け合っているため、残業はほとんど発生しません。新人スタッフにも時間管理の方法を丁寧に指導しており、入職直後から先輩スタッフと同じく効率的に業務を進めることができます。ほかにも、クリニックが混雑する時間帯は看護師が受付を手伝うなど、互いを思いやる気持ちが働きやすさにつながっている職場です。
POINT
3
教育・スキルアップ
ブランクがあっても大丈夫。先輩がマンツーマンで丁寧にサポートします
清新南クリニックでは、丁寧なOJTと充実したサポート体制により、ブランクのある方も安心して働き始められます。入職後は新人スタッフにベテランの先輩スタッフがマンツーマンで付き、一つひとつ確認しながら丁寧に指導。診察室と検査室で業務を分け、チェックリストで「できる業務」「まだできない業務」を可視化し、習熟度を確認しながら成長できる環境を整えています。教育期間は個々のペースに合わせて柔軟に設定しており、焦らずじっくり業務を覚えられる点も大きな魅力です。 独り立ち後も、診察室と検査室は距離が近いため、分からないことがあればすぐに先輩スタッフに相談しに行くことができます。常にほかのスタッフが側にいるので、安心して業務に臨める環境です。さらに、オリジナルのマニュアルも完備しており、ワクチンの種類など、細かいところまで確認できます。不安な点をすぐに解決できる体制を整えていますので、ご安心ください。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
「輪に入れるかな」という心配は不要! 自然に馴染める工夫をしています
清新南クリニックは、長く勤めているスタッフが多いため、入職を考える方の中には「職場の雰囲気に馴染めるだろうか」と不安を感じる方もいらっしゃるかもしれません。 しかし、当クリニックでは、新人スタッフが職場に溶けこめるようにさまざまな配慮をしています。たとえば、入職後は先輩スタッフがマンツーマンで業務を教えるため、自然に新人スタッフと会話する機会が生まれる環境です。業務を教えてもらう中で、徐々に職場の雰囲気にも慣れていけます。また、看護師長が意識的にスタッフとの気軽なコミュニケーションの場を設けているのも特徴です。月に一度、給与明細を手渡すときには必ず“最近どう?”とスタッフに声を掛け、困ったことがないか確認する時間を作っています。さらに、全スタッフとLINEも交換し、直接言いにくいことがあってもテキストで伝えられるように配慮。自然にコミュニケーションをとれる機会が多く、無理なく職場の和に入っていける環境なので、ご安心ください。
職場の風景
清新南クリニックの職場環境について
清新南クリニックの基本情報
事業所名
清新南クリニック(せいしんみなみくりにっく)
所在地
〒1340087
東京都江戸川区清新町1-1-6-101
施設形態
診療科目
法人情報
清新南クリニック ( せいしんみなみくりにっく )
清新南クリニック周辺の看護師・准看護師求人(パート・アルバイト)
看護師・准看護師(外来)の求人
日給
15,200
円
〜
看護師・准看護師(施設)の求人
時給
1,645
円
〜
看護師・准看護師(外来)の求人
時給
1,800
円
〜
2,100
円
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
看護師・准看護師(施設)の求人
時給
1,600
円
〜
1,800
円
利用者さまとの関係性が良好。日常的に笑い声が飛び交う明るい職場です!
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
看護師・准看護師(外来)の求人
時給
1,700
円
〜
2,000
円