求人更新日:2024/08/31
一般社団法人街のイスキア
街のイスキア訪問ナースステーションの看護師・准看護師求人 ( 正社員 )
給与 | 月収 300,000 円 〜 450,000 円 |
勤務地 | 東京都目黒区 / 祐天寺駅 |
職種 | 看護師・准看護師 |
配属先 | 訪問 |
・医療+αなケアとして『ホリスティックナーシング』を掲げ、アロマテラピーやタッチケアも取り入れています。 ・所長は緩和ケア認定看護師のため緩和ケア・終末期ケアをはじめとした様々な勉強会を開催しています。 ・事業所内の勉強会だけでなく、外部研修へのサポートも行っています。 ・遺族会やグリーフケアなど、ご家族へのケアも大切にしています。 ・ケアプランセンター併設のため、ケアマネージャーとの連携を密にしています。 ・毎朝カンファレンスを行い、個々の利用者さまの情報共有、より良いケアをするためにできることを話し合っています。
街のイスキア訪問ナースステーション
公開中の求人を見る
備考:
看護師としての経験が2年以上であること、自転車に乗れること
訪問看護、訪問リハビリ業務全般 ※主に介護保険の利用者が多数ですが、難病・終末期の方などもいられます。月に1〜2件お看取りあり ※小児なし、精神はごく少数 ※遺族会や介護塾の開催などご家族様へのケアあり
通勤手当:~ 20,000円 / 月
オンコール手当:2,000円 ~ 3,000円
備考:
平日1件2000円、土日3000円
フレックスタイム:なし
担当割当回数:約4回 / 月
備考:
週に1回程度の頻度で出動することがありますが、その時の利用者さんの状況により変動あります。
週休2日、
シフト制、
年間休日120日以上
備考:
3日間
看護が好きな方、人との関わりが好きな方は在宅での看護の力を活かせることができます。
POINT
1
街のイスキア訪問ナースステーションの魅力の一つは、職員同士の連携が図りやすいところです。毎朝、看護職員・リハビリ職員・ケアマネジャーが集まり申し送りを実施。 当日の訪問スケジュールの読み合わせは全体で行い、予期せぬトラブルの予防に努めています。 また、ケア内容の確認や利用者さまに関する伝達事項の共有ができているため、他職種にバトンをつなげやすいのも特徴であり、スムーズな連携が実現しています。 毎週月・金曜日は新規利用者さまの情報を確認する他、担当している利用者さまのケアの内容についての確認、困りごとの共有を行っています。 その他にも、主治医に報告する内容に関する打ち合わせも実施するなど、課題解決のための大切な場としています。 当事業所では、職員間のコミュニケーションツールにLINE WORKS、多職種連携ツールにはMCSを活用しています。 利用者さまの情報をタイムリーに確認できるため、医療機関との連携もスムーズにできています。 現場の不安を払拭するための仕組みを構築しているので、安心して訪問に携われる環境です。
人間関係を大切にしており、職員それぞれがお互いの個性を尊重し合っています
POINT
2
街のイスキア訪問ナースステーションは、基礎を固めたい方からスキルアップを目指したい方まで、誰もが成長を目指せる教育体制を整えています。 入職後のOJTは、同行訪問をベースに実施。新人職員は先輩職員に付いて、利用者さまごとのケア方法を習得します。 1人の利用者さまに対して複数のスタッフが対応するため、多くの利用者さまのケアに携わって幅広い経験を積めます。 また、訪問時に「うまくできなかった」と思うことがあっても、ほかの職員も同じ利用者さまを担当しているので、悩みを共有することができます。 職員同士で相談をしたり、一緒に改善点を探したりと、ともに乗り越えていける頼れる仲間がいるのが、当事業所の魅力です。 ケアの質向上のため、デスカンファレンスを状況に応じて実施しています。 亡くなった方を偲んで自分達のグリーフケアのためにも、振り返る時間を大切にしています。 関わってくださった医師やケアマネジャーや臨床心理士も参加するため、他職種の専門的なアドバイスも受けられる環境です。
防災に関する勉強会を実施。災害時の職員間の連携強化につなげています
POINT
3
街のイスキア訪問ナースステーションは、事務作業を担う職員を配置しているため、看護師が訪問看護に専念しやすい環境を整えています。 また、年間休日数は120日で、プライベートと仕事の両立を図りやすい環境です。 週休2日制で、定休日の日曜日のほかにもう1日休みを設定でき、夏季休暇や年末年始休暇もあります。 月の残業は多くても10時間程度。 当事業所では、職員1人あたりの訪問件数を1日5件程度にすることでゆとりを持たせているほか、業務管理にはiPadを使ったDX化を進めることで、残業時間削減に向けた取り組みを行っています。
ランチ会を行うなど、職員同士の仲の良さが自慢。居心地の良い職場です
街のイスキア訪問ナースステーションでは、幅広いニーズに対応した在宅療養を提供しています。利用者さまごとに症状の重さや特徴も異なるため、一人ひとりに合わせた個別の対応が必要です。経験が浅い方は、自分にも対応できるか不安に思うかもしれません。 初めは症状が落ち着いている方の訪問からスタートし、徐々に対応する利用者さまの幅を広げていくので、心配は不要です。また、新人職員が慣れるまで、必ず先輩職員との同行訪問を繰り返します。いきなり1人で任せることはないので安心してください。 また、当事業所では1人の職員に負担を掛けないよう、1人の利用者さまに対して複数名の職員が曜日ごとに担当するようにしています。必要に応じて相談しながらお互いにフォローし合える職場なので、訪問が初めての方もゆっくり環境に慣れていけるはずです。
平均
年齢
43
歳
未経験
70
%
男女比
7
%
:
93
%
平均
年齢
40
歳
未経験
90
%
男女比
0
%
:
100
%
柔軟な 勤務スタイル
勤務時間で きっちり
一人で もくもく
大勢で 連携して
育成重視
即戦力重視
街のイスキア訪問ナースステーション(まちのいすきあほうもんなーすすてーしょん)
〒1530061
東京都目黒区中目黒5-1-19 1F
東急東横線祐天寺駅 徒歩 7 分
備考:
中目黒駅からも徒歩10分程度
一般社団法人街のイスキア ( いっぱんしゃだんほうじんまちのいすきあ )
街のイスキアHP
https://isukiatokyo.com/