レバウェル看護

求人更新日:2025/10/27

有限会社アートライフ
ピクトール訪問看護看護師・准看護師求人 ( 正社員 )

訪問看護ステーション
給与

月収

347,000

417,000

勤務地 埼玉県所沢市
職種

看護師・准看護師

配属先

訪問

正社員正看護師 必須准看護師 必須交通費支給あり社会保険完備教育制度あり再雇用あり

利用者さまファーストを徹底。重度障がいのある方の生活に寄り添えます

ピクトール訪問看護は、福祉や鍼灸、環境事業などを手掛ける有限会社アートライフが運営しています。埼玉県所沢市に位置しており、20~60代までの幅広い年齢層の方が利用されています。約12名の職員が活躍する職場です。 当事業所では、利用者さまファーストの考えのもと、1対1の看護で生活をまるごと支えるサービスに携われます。高次脳機能障害や進行性難病、脊髄損傷など重度の障がいがある方々と、じっくり関われるところが大きな特徴。主な訪問先は当法人が運営する障がい者グループホームで、1人の利用者さまに1日1~3回訪問しています。1回の訪問時間は30分ほどで、医療的ケアとしては、胃ろうや経管栄養、人工呼吸器の管理などを実施。利用者さまは全介助が必要な方が多く、介護職と連携して身体介助をする場面もあります。 当事業所では、利用者さまの立場に立ったケアを何よりも大切にしています。職員は、「この方はどのように過ごしたいのか」「自分の家族だったら…」という共感の心をもってケアに注力。一人ひとりに寄り添った理想の看護が叶います。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:3 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

    備考:
    定年制有り(65歳)

応募要件

正看護師 必須准看護師 必須

仕事内容

■同法人が運営している施設への訪問看護における看護業務および付帯する業務 ・基本的には「グループホームピクトール南永井」内での訪問看護業務。 重度身体障がい者の入居者様の対応となります。

給与・賞与

昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 347,000円 ~ 417,000円
  • 備考:
    【正看護師】月給 417,000円 (年収500万)        基本給180,000円       資格手当50,000円       オンコール手当30,000円 その他手当57,000円       固定残業代100,000円(42時間相当分)            ※時間外労働の有無に関わらず支給 【准看護師】月給 347,000円 (年収416万) 基本給180,000円      資格手当10,000円       その他手当57,000円       固定残業代100,000円(42時間相当分)            ※時間外労働の有無に関わらず支給

賞与

  • 賞与:なし

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:あり

    備考:
    全額支給※規定あり 車通勤可能

待遇・教育制度

社会保険完備教育制度あり再雇用あり

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

教育制度

  • 教育制度:あり
  • 備考:
    OJTあり

その他福利厚生

  • 再雇用あり

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 09:0018:00(休憩 60 分)
  • 07:0016:00(休憩 60 分)
  • 12:0021:00(休憩 60 分)
  • 備考:
    休日:月8~9日休み、シフト制 休暇: 夏季休暇:2日 特別休暇:3日 有給休暇:法定通り(入社6ヶ月経過後に10日付与)

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 1 時間 / 月
  • 固定残業制:なし
  • オンコール:あり

休日・休暇

休日

  • 年間休日:112 日

応募するか迷ったら...

求人について事業所に質問する

現場スタッフ紹介

  • 職種:

    看護師・准看護師主任・チーフ
  • 雇用形態:正社員

転職について

入職した理由

以前は病院で勤務していました。日々の業務がどうしても作業的になっていくなかで、「寄り添える看護」がしたいという気持ちが芽生えたことが転職のきっかけです。ピクトール訪問看護の開設から2ヶ月ほどの時期に、まずはアルバイトとして働き始めました。

働いてみての感想

実際に働いてみて感じるのは、利用者さまとの距離がとても近いことですね。すぐ側で関われるからこそ、利用者さま一人ひとりに合わせた個別性の高い看護の提供ができます。看護だけでなく、生活全般のサポートや指導にも携われるため、深い信頼関係を築いていけます。

職場について

職場の魅力

現在は主任という立場なので、現場で頑張ってくれているスタッフの声をしっかりと聞くことを何よりも大切にしています。私が直接現場に出る時間は限られていますから、皆さんの意見や気づいたことを日々の計画に反映させるように心掛けているんです。これから入職される方も、何かあれば気兼ねなく声を掛けてほしいなと思います。

おすすめの方、向いている人

これまでの経験を活かして看護師として活躍したい方に最適の職場だと思います。障がいのある方に対して「物怖じしない」気持ちをもち、利用者さまと対等に関われる方と働けるとうれしいです。

この仕事への思い

利用者さまと関わるうえで、障がいがあるからと特別扱いするのではなく、対等に接することをなにより大切にしています。利用者さまの「あれがしたい、これがしたい」という願望を丁寧に聞き取り、「それに向けて一緒に頑張ろうね」と声を掛けています。言葉でのやり取りが難しい方には、声掛けをしながら身体をマッサージするといった非言語的な関わりもこだわりの一つです。

教育体制

私は、新卒の職員の教育も全面的に担当しています。病院での教育とは環境が違うため、どうしても最初は戸惑う部分があるのも事実です。そのため、ある程度看護のご経験を積まれた方がスムーズに業務に慣れていただけると思います。もちろん、サポートはしっかり行いますので、安心してくださいね。

入社前後でギャップを感じたこと

私も訪問看護は未経験からのスタートでした。最初は「大変かな?」と思いましたが、実際はスムーズに業務に慣れていけました。一軒一軒お宅を回るスタイルではなく、施設に伺う形なので、1ヶ所で業務が完結します。そのため、訪問看護が初めての方でもスムーズに仕事に馴染んでいくことが可能です。

レバウェル編集局が取材しました!ピクトール訪問看護の取材レポート

ピクトール訪問看護で働く魅力

POINT

1

職場の特徴

些細な気づきもすぐに共有。チームで支え合えるので新人さんも安心です

ピクトール訪問看護では、職員同士の密な連携により質の高いケアの提供を実現しています。日ごろからタイムリーな報告を重視しており、気になることがあれば都度管理者や主任に報告。こまめな情報共有を大切にしているからこそ、迅速に対応できる体制です。入浴介助のときに見つけた褥瘡といった小さな気づきや変化も職員間ですぐに共有し、問題の早期発見と解決につなげています。問題を放置せず、すぐに解決へ向けて動けるため、安心して働ける環境です。 当事業所では、職員同士がどんなことでも話せる雰囲気づくりにも力を入れています。管理者は、日々職員に声を掛け、個々の悩みごとに寄り添いながら前向きに仕事に取り組めるようサポート。さらに、息抜きとなる雑談の時間を設けたり、ミーティングで困っていることや改善してほしいことを話し合ったりしています。職員同士のチームワークが抜群なので、悩みを溜め込むことなく、前向きな姿勢で働けます。

POINT

2

教育・スキルアップ

スキルに合わせた教育計画で、訪問看護の専門性を着実に高めていけます

ピクトール訪問看護では、新人さん一人ひとりのスキルに合わせた教育計画を行っています。入職後はそれぞれの経験に合わせたサポート体制を用意。経験者の方は、早番・遅番・入浴介助のある日の勤務といった主要なスケジュールを1~2回経験し、独り立ちとなります。利用者さまの情報はカルテで確認でき、分からないことがあれば先輩職員が都度丁寧に指導。経験者は、これまでの経験を活かして活躍できます。経験の浅い方向けには、利用者さまや病気の知識、基本的な手技を学ぶ教育計画を用意しています。個々のペースやスキルに合わせた指導を受けられるため、安心して成長できるところも当事業所の魅力の一つです。 また、意欲のある方は将来的に主任を目指すことも可能です。仕事を通じて地域看護について学べるほか、訪問看護に関する法令や業務上で発生する管理など、事業全体の流れが見えやすい環境で理解を深められます。焦ることなくスキルを身につけていけるので、安心です。

POINT

3

働きやすさ

入職初日から段階的に有休を付与。残業がほぼなく、私生活も大切にできます

ピクトール訪問看護では、休日をしっかり確保できるので、無理なく働けます。勤務はシフト制で、月に9日程度の休みを付与。安定して休暇を取得できるところがうれしいポイントです。くわえて、ゴールデンウィーク休暇は約2日、夏季休暇は約3日用意しています。有休は入職初日に約5日付与し、半年後にはさらに約5日追加する仕組みを採用。法人として有休の取得を推奨しているため、プライベートも大切にしながら働けます。また、残業はほとんどゼロ。記録には電子カルテを導入し、訪問時間内で行えるよう工夫しています。効率良く業務を進められるので、退勤後の予定も立てやすく、ワークライフバランスを図れます。 当事業所では、オンコール対応の負担も少なめです。当番は月に10日程度ですが、実際の受電は月1回程度で、出動も少ない傾向にあります。必ずファーストコールとセカンドコールの担当者を配置しており、新人さんも1人で対応に悩むことなく安心して当番を務められます。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

訪問看護が初めてでも安心。医師や仲間と連携しながら対応できる体制です

ピクトール訪問看護では、脳に障がいのある利用者さまも多く、命に関わる急変が発生することも少なくありません。また、気管切開をされている方は、誤嚥や窒息のリスクもあります。訪問看護が初めての方は、緊急時の対応に不安を感じるかもしれません。 しかし、当事業所の強みは、施設訪問型であるため、常にほかの職員がホームにいることです。1人で対応しなければならない状況にならないよう配慮しているので、ご安心ください。主任や管理者、同じシフトの職員が必ずいるので、いつでも頼れる体制です。さらに、施設訪問型の特性を活かし、施設の訪問医ともすぐに連携可能。急変時もまわりの職員や医師と協力しながら対応できるので、訪問看護が初めての方でも安心して業務に取り組めます。

職場の風景

ピクトール訪問看護の職場環境について

ピクトール訪問看護の基本情報

事業所名

ピクトール訪問看護(ぴくとーるほうもんかんご)

所在地

3590011

埼玉県所沢市南永井2-7

施設形態

訪問看護ステーション

法人情報

有限会社アートライフ ( ゆうげんがいしゃあーとらいふ ) 

ピクトール訪問看護周辺の看護師・准看護師求人(正社員)

看護師・准看護師外来 / 訪問の求人

正社員

月収

240,000

390,000

「その方らしい最期」をトータルサポート!在宅医療特化型のクリニックです

正看護師 必須准看護師 必須普通自動車運転免許 必須普通自動車免許歓迎実務経験歓迎賞与あり住宅手当あり交通費支給あり社会保険完備正社員登用あり制服付与完全週休2日土日祝休み年間休日120日以上

職場の紹介あり

看護師・准看護師病棟の求人

正社員

月収

313,000

340,000

<住宅手当・賞与実績3.0ヶ月>安定収入と充実の休日◎や退職金制度も完備!

正看護師 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

看護師・准看護師訪問の求人

正社員

月収

300,000

350,000

素敵なケアを目指し、スタッフが協力しあっている訪問看護ステーションです。

正看護師 必須普通自動車運転免許 必須未経験OK・初心者OKブランクOK普通自動車免許歓迎実務経験歓迎主婦・主夫活躍中賞与あり交通費支給あり社会保険完備4週8休週休2日完全週休2日

職場の紹介あり

看護師・准看護師施設の求人

正社員

月収

250,000

准看護師 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備制服付与

看護師・准看護師施設の求人

正社員

月収

215,000

295,500

働きやすさが自慢! 自由な環境で“あなたの介護”をぜひ実現してください

正看護師 必須准看護師 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

Loading…

所沢市看護師・准看護師求人サービス形態で絞り込む

所沢市看護師・准看護師求人配属先で絞り込む