求人公開日:2024/12/16

株式会社スマイル
スマイル横須賀の看護師・准看護師求人 ( 契約社員 )
| 給与 | 月収 357,150 円 〜 366,000 円 |
| 勤務地 | 神奈川県横須賀市 / 北久里浜駅 |
| 職種 | 看護師・准看護師 |
| 配属先 | 訪問 |
3名1チームで対応! 悩みや不安を1人で抱えることなく働ける職場です
スマイル横須賀は京急電鉄久里浜線「北久里浜」駅から徒歩約10分の場所にある訪問入浴の事業所です。デイサービスやグループホーム、居宅介護支援事業などの介護事業を展開する株式会社スマイルが運営しています。 当事業所では、1件あたり40分の訪問を1日に6〜7件行っています。障がいのある方も対応しており、利用者の年齢層は18歳から100歳以上と幅広いのが特徴です。なかでも80〜90代がメインで、寝たきりの方が多くいらっしゃいます。 職員は約9名在籍。18歳〜40代後半の明るい職員が活躍中です。3名1組の固定チームで訪問するため、連携が取りやすいところが魅力。何かあってもすぐ相談できるので、1人で悩みを抱える心配はありません。信頼できる仲間と一緒に、和気あいあいとした雰囲気の中で働けます。
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:契約社員
- 試用期間:1 ヶ月
- 雇用期間の定め:あり
備考:
雇用期間1年(原則更新) ※更新基準:更新時に面談あり 試用期間:2週間(同条件)
応募要件
仕事内容
訪問入浴看護スタッフ業務
給与・賞与
給与
- 月収 357,150円 ~ 366,000円
- 備考:
月給例 357,150円~366,000円 時給 1,950~2,000円 ※時給×177時間+支援補助手当(12,000円) 支援補助手当は勤務日数により支給対象、金額が変動します。 (入社3か月後より支給) 定期昇給/人事評価による昇給あり
賞与
- 賞与:あり
- 備考:
期末賞与あり(業績による)
昇給
- 昇給:あり
手当
通勤手当:あり
備考:
バイク、自転車通勤可
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 08:30 〜 17:30(休憩 60 分)
- 08:00 〜 18:00(休憩 60 分)
- 08:30 〜 18:00(休憩 60 分)
- 備考:
※変形労働時間制のため、勤務時間の変動あり (1)を基本就業時間とし、勤務調整あり 休日: シフト制(日曜定休) 有給休暇(法定通り)
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:0 〜 10 時間 / 月
- 固定残業制:なし
休日・休暇
休日
- 年間休日:107 日
現場スタッフ紹介
30代前半
職種:
看護師・准看護師- 雇用形態:契約社員
- 入職年月:2018年
- 経験年数:看護師・准看護師 4年
転職について
入職した理由
もともと出産後に仕事復帰した際に、派遣社員としてお世話になっていました。当時子どもを預けていた幼稚園のお迎えに行きやすい距離だったのが、スマイル横須賀を選んだ理由の一つでした。 また、ほかの訪問入浴でも働いたことがありますが、派遣にも関わらず子どものお迎えを考慮した訪問コースを組んでくれたのはこの施設だけでした。その後、給与面で派遣でも直接雇用でも差がないことから直接雇用していただくことになり現在に至ります。
働いてみての感想
訪問入浴1件あたりに掛かる時間が大体40分~1時間程度なので、1日中気を張っている必要がないのが働きやすいところだと感じます。移動中にほかのスタッフとお客さまの情報を共有したり、雑談したり、コンビニに休憩に寄ったりして1件ごとに気持ちを切り替えながら、楽しく訪問できています。
職場について
職場の魅力
訪問入浴はその場での判断が必要なことがあるものの、病棟勤務のような高いスキルが求められるわけではありません。3名1組のチームで仕事をしているので、少し判断に迷うことがあってもほかのスタッフに相談できるので、訪問入浴が未経験の方も安心して働けると思います。幅広い年代のスタッフが在籍しているので、子育てのことや夕食の献立など、いろいろな話ができる職場です。 スタッフ同士の親睦を深める忘年会や新年会などの行事の際に補助が出たり、夏に社長から飲み物が支給されたり、育児休暇後のスタッフに子どもの誕生日を祝うために1日多く休みが付与されたりするうれしい福利厚生があるのも魅力です。
おすすめの方、向いている人
訪問入浴は外回りの仕事なので、身体を動かすのが好きな方が向いていると思います。また病棟勤務で、「忙しく動き回るのは好きだけど、1日中気を張っているのが疲れる」という方がいればおすすめしたいですね。
プライベートとの両立
子どもの用事と出勤日が被ってしまったときはシフト変更の相談させていただいたり、訪問コースをお迎えに間に合うよう配慮して組んでいただいたりしているので、仕事と子育てが両立できています。
この仕事への思い
ご自宅に訪問したとき、お客さまが「待ってたわよ~、お風呂楽しみにしてたの」と満面の笑顔で迎えてくれたときは本当に「来て良かった」と思いますね。終末期で余命数ヶ月と診断され、「最後に何回か入浴できれば」というつもりだったものの、入浴を重ねるうち元気になって長くご利用してくださっている方もいます。とてもうれしいことです。 また、チームで連携して訪問時間に遅れずに回れたときや、連続で複数人のお客さまの対応をしたときなどは、少し疲れは感じるものの達成感を得られます。
その他
求職者の方へ一言お願いします。
病棟勤務のように特定の科で働くのとは違い、さまざまな病状の方、身体的特徴の方に対応する機会が多いので、幅広い知識が身に付くと思います。
レバウェル編集局が取材しました!スマイル横須賀の取材レポート
スマイル横須賀で働く魅力
POINT
1
教育・スキルアップ
元介護教員による指導あり! スキルや職位に応じた研修を受けられます
スマイル横須賀は教育体制が整っています。 入職後はすべての職員を対象とする入社時研修を実施。法人の理念や考え方を学ぶオリエンテーションや事業所の理解を深めるための所内研修、基本的な介護の知識を学ぶ採用時研修などを行います。これらの研修を担当するのは、元介護教員の職員なので、質の高い教育を受けられるはずです。 現場での研修は14日間で、メンターがマンツーマンで指導します。法人独自の育成フローに沿って行っており、抜け漏れなく教育を実施。研修期間は新人さんの経験やスキルに合わせて調整するため、未経験の方も心配はいりません。 また、職員の習熟度に合わせた研修を多数用意しています。いつでも視聴できるWeb研修や管理者を目指す方のためのマネジメント研修など、スキルアップがしやすい職場です。 なお、資格取得の支援体制も万全です。介護福祉士実務者研修の受講料を補助するほか、介護福祉士の試験対策を無料で受講できます。元介護教員が試験対策を行っており、心強い環境が魅力です。

新人スタッフには先輩スタッフが付き、2週間しっかり指導します
POINT
2
働きやすさ
月間変形労働時間制を採用! 職員が働きやすい環境づくりを整えています
スマイル横須賀は、柔軟な働き方ができる職場です。 月間変形労働時間制を導入しており、1ヶ月あたりの労働時間は30日の月は171時間で、31日の月は177時間です。1日8〜9時間勤務すると月に9〜10日はお休みがあるため、自分の時間をしっかり確保できます。 また、有休を取りやすく、半日から取得できます。労務の職員が有休の取り忘れがないように声かけを行っており、お休みが取りやすい雰囲気があります。 なお、当法人ではお子さんの誕生日をお祝いしてから復帰できるように、育休を1日多く付与するほか、毎年夏には暑い中働く職員に飲み物を3〜5本ずつプレゼントしています。職員が働きやすい職場づくりに注力しています。

スタッフの資格取得を積極的に支援。技術を高め自信を持って業務に取り組めます
POINT
3
職場の特徴
季節に合わせたお風呂を用意! お客さまやご家族との交流がやりがいです
スマイル横須賀では、職員が3名体制でお客さまのご自宅に伺い、ご家族の方と連携してサービスを提供しています。お客さまをはじめとするご家族の方とのコミュニケーションが楽しいお仕事です。 当事業所ではさまざまなミーティングを行っており、情報共有がスムーズです。月に1回は職員全員でミーティングを行うほか、チームのリーダーが集まる会議や正職員が参加するミーティングなどを実施しています。全職員が参加するミーティングでは、イベント風呂の内容や職員の衣装などについて話し合いを行うことも。季節に合わせて、ゆず湯や菖蒲湯にしたり、クリスマスに合わせてサンタの衣装を着たりするなど、「お客さまをいかに楽しませるか」ということを大切にしています。季節やイベントを楽しみながら働けるうえ、お客さまの笑顔がやりがいにつながります。

スタッフが日々精力的に業務に取り組めるよう、福利厚生を充実させています
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
入職後1〜2週間は4人体制で訪問! 業務の流れは動画でも確認できます
訪問入浴1件あたりにかかる所要時間は約40分です。スマイル横須賀では、40分内に行うすべての手順をマニュアル化しています。覚えることが多いため、訪問入浴が初めての方は不安に思うかもしれません。 そのため、当事業所では新人さんが業務をスムーズに覚えられるように、手順がわかる動画を準備。お風呂の設置からお湯を張るまで、といった流れをあらかじめ動画で確認し、現場で先輩のやり方を見て、実践を繰り返して覚えていきます。 また、入職後1〜2週間はメンターが付き添い、4人体制での訪問です。丁寧な指導を受けられることも安心材料の一つ。独り立ち後も、新人さんはベテラン職員とチームを組むので、分からないことや心配なことがあればいつでも相談できます。
職場の風景
スマイル横須賀の職場環境について
スマイル横須賀の職場環境スコア
柔軟な
勤務スタイル
勤務時間で
きっちり
一人で
もくもく
大勢で
連携して
育成重視
即戦力重視
スマイル横須賀の基本情報
事業所名
スマイル横須賀(すまいるよこすか)
所在地
〒2390807
神奈川県横須賀市根岸町5-20-16
交通情報
- 京急久里浜線北久里浜駅 徒歩 8 分
施設形態
休業日
- 祝日は休み
- 年末年始は休み
備考:
1/1~1/3 休業
その他、設備
- 寮・社宅
- 寮・社宅なし
- カルテ
- 電子カルテ
- 駐車場
- 駐車場
- 駐車場あり
- 備考:
無料駐車場(バイク・自転車のみ)
- 駐車場
法人情報
株式会社スマイル ( かぶしきがいしゃすまいる )
ホームページ
SNS
スマイル横須賀周辺の看護師・准看護師求人(契約社員)
看護師・准看護師(訪問)の求人
月収
300,000
円
〜
420,000
円
看護師・准看護師(訪問)の求人
月収
300,000
円
〜
420,000
円
訪問看護併設の事業所。各々が自主性をもちつつ、助け合って働いています
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり


